本日、保有銘柄であるMCJの決算発表がありました。
(そういえば第1四半期では分析記事書くのさぼっていたのを今更思い出しました・・・)
ぱっと見た感じよい数字に見えたのですが、お昼の発表後、株価は急落(;´Д`)
そんなに市場の期待が高かったのでしょうか???
よくわかりませんが、とりあえず数値を見ていきます。
決算数値
当期数値 | 対前年 | 上期進捗 | 通期進捗 | |
売上高(百万円) | 63,783 | +14.0% | 102.9% | 48.7% |
営業利益(百万円) | 4,538 | +29.3% | 106.8% | 50.4% |
経常利益(百万円) | 4,506 | +27.7% | 107.3% | 50.6% |
税引後純利益(百万円) | 3,134 | +31.5 | 114.0% | 52.7% |
上期進捗は会社予想を上回って着地しており順調そのものです。
対前年比も順調、QonQで見ても鈍化傾向は見られません。数値の面では特に不安な面はないように見えます。
営業利益率も昨年の6.3%から7.1%に増加。
これ以上何を期待しているのだろうか・・・
短信の中身
決算短信の冒頭にもあるとおり、パソコン市場自体は厳しい状況ですが、MCJの出荷台数は3.8%増加、金額ベースだと6.9%増加しています。
台数が増加していることも凄いですが、金額ベースだと増加率が高く、ゲーミングPC等の高単価商品が順調に売れていることがわかります。
キャッシュフローも良好です。
営業CFは822百万円から2,159百万円に増加しており、問題がありません。
市場の期待としては通期上方修正だったということなのでしょうか。
決算短信だけだとあまり詳しくわからないので、今後出てくるであろう決算補足資料等をよく見ていきたいです。